<学校教育目標>
知・徳・体の調和的発達を遂げ、自らの生き方の充実を目指し、
主体的で創造的な人格の完成を図る。

1.  自ら学び、ものごとを客観的に考える力をつけよう。
2.  人の立場を思いやり、協力して、社会のためになる心を磨こう。
3.  心身を鍛え、進んで実行し、粘り強くやりぬこう。

教育方針

1.  わかる喜びと意欲のもてる授業づくり。
2.  みんなが安心して生活できるような自律、自治のある学校づくり。
3.  人間関係力と自己表現力の育成できる活動づくり。
4.  美しく、感動に出会える環境や体験の場づくり。

めざす学校像

1.  知・徳・体の調和がとれ、主体的で創造的な子どもの育成を図る学校
2.  すべての生徒を全ての教職員で育て、子どもも大人も共に伸びる学校
3.  学校のことを積極的に公開し、保護者・地域から信頼される学校

めざす教職員像
1.  豊かな人間性 → 優しさ・厳しさ・親しみやすさ
  子どもや保護者と共感でき、子どもの可能性を信じて伸ばすことに喜びを感じる人
2.  確かな専門性 → 指導力・企画実行力
  幅広い識見を持ち、専門的知識・技能に基づく指導力を発揮する人
3.  開かれた社会性 → 信頼・連携
  社会人としての分別を備え、保護者・地域から信頼される人

めざす子ども像
自分の思いを自分のことばで表現できる子ども

校訓 礼儀 時刻 清潔 『時を守り 場を清め 礼を尽くす』